競争的研究資金

競争的研究資金

青字は研究代表者.一部,プロジェクトにリンクを貼っています.

文部省科学研究費,重点領域研究「文明と環境」:計画研究「気候・植生の変遷と文明の盛衰」,(研究代表者;国立国際日本文化研究センター助教授:安田喜憲),(研究協力者).

文部省科学研究費,国際学術研究「サハラ南縁地帯における土地荒廃」,研究代表者;東京都立大学教授:門村 浩),(研究協力者).

文部省科学研究費,国際学術研究「ネパール・ヒマラヤにおける草地・森林利用に関する民族学的研究」,(研究代表者;国立民族学博物館教授:山本紀夫),(研究協力者).

東京地学協会調査・研究助成「ヒマラヤ山脈東部における埋没腐植層の形成と環境改変」,(研究代表者;滋賀県立琵琶湖博物館学芸員:宮本真二),(研究代表者).

カメイ社会教育振興財団,「科学系博物館における環境教育に対する取り組みに関する海外先進施設調査」,(全国科学博物館協議会),(研究分担者).

文部科学省科学研究費,基盤研究C「完新世における琵琶湖の水位変動過程の復原」,(研究代表者;産業技術総合研究所主任研究官:小松原 琢),(研究分担者).

文部科学省科学研究費,若手研究B「自然環境の変遷と人間活動の対応関係の解明」,(研究代表者;滋賀県立琵琶湖博物館学芸員:宮本真二),(研究代表者).

文部科学省,科学研究費補助金,基盤研究A「南部アフリカにおける「自然環境−人間活動」の歴史的変遷と現問題の解明」(研究代表者:水野一晴(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・准教授),(連携研究者).

滋賀大学,環境総合研究センタープロジェクト研究「水辺エコトーンにおける伝統的生業活動とコモンズの変容に関する学際的研究」(研究代表者;滋賀大学教育学部・助教授:佐野静代),(研究分担者).

文部科学省,科学研究費補助金,基盤研究A「ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発—持続的発展の可能性—」(研究代表者;京都大学東南アジア研究所准教授:安藤和雄),(研究分担者).

総合地球環境学研究所,プロジェクト研究「東アジア内海の新石器化と現代化ー景観の形成史ー」(研究代表者;総合地球環境学研究所准教授:内山純蔵),(プロジェクトメンバー).

文部科学省,科学研究費補助金,基盤研究B「琵琶湖の歴史的環境と人間の関わりに関する総合研究」,(研究代表者:水野章二(滋賀県立大学・教授),(研究分担者).

総合地球環境学研究所,プロジェクト研究「人間の生老病死と高所環境ー3大「高地文明」における医学生理・生態・文化適応ー」,(研究代表者;総合地球環境学研究所准教授:奥宮清人),(プロジェクトメンバー).

滋賀大学,環境総合研究センター「水辺における「二次的自然」とその維持管理の地域システムに関する研究」(研究代表者;滋賀大学教育学部・准教授:佐野静代),(研究分担者).

文部科学省科学研究費補助金,若手研究B「アジア・モンスーン地域における民族移動に伴う「土地開発史」の再検討」,(研究代表者;滋賀県立琵琶湖博物館主任学芸員:宮本真二),(研究代表者).

日本学術振興会研究費補助金,研究費補助金,基盤研究A「ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地ネットワーク型国際共同研究」,(研究代表者;京都大学・東南アジア研究所・准教授:安藤和雄),(連携研究者).

東京地学協会研究・調査助成金「ベンガル・デルタの微地形発達と土地開発史の対応関係の解明」,(研究代表者;滋賀県立琵琶湖博物館・主任学芸員:宮本真二),(研究代表者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,研究費補助金,基盤研究C「日本中世における「水辺推移帯」の支配と生業をめぐる環境史的研究」(研究代表者:滋賀県立琵琶湖博物館主任学芸員:橋本道範),(研究分担者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究C「アジア・モンスーン地域における土地開発の歴史的変容とその要因解明」,(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・准教授:宮本真二),(研究代表者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究B「東アフリカにおける「早すぎる高齢化」とケアの多様性をめぐる学際的研究」(研究代表者:長崎大学・多文化社会学部・准教授:増田 研),(研究分担者).

公益財団法人 八雲環境科学振興財団  環境研究助成(一般研究)「瀬戸内臨海平野に記録された災害履歴と遺跡の立地環境の解析」,(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部准教授:宮本真二),(研究代表者).

2014年度公益財団法人ウエスコ学術振興財団学術研究費助成事業助成金「自然科学的手法による備前焼ルーツを探る−邑久窯跡群の発掘調査から−」研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・教授:白石 純),(研究分担者).

文部科学省・私立大学戦略的基盤形成支援事業・研究拠点を形成する研究「鉱物の物理化学特性から読み取る地球,惑星の環境変遷史」,(研究代表者;岡山理科大学理学部教授:豊田 新),(共同研究者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究A(海外)「アジアの在地の協働によるグローバル問題群に挑戦する実践型地域研究」(研究代表者:京都大学・東南アジア研究所・准教授:安藤和雄),(研究分担者).

岩国市,「岩国市文化的景観自然環境に関する調査業務」,(研究代表者:岡山理科大学・生物地球学部准教授:宮本真二),(研究代表者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究C「アジア・モンスーン地域における「土地開発史モデル」の構築」,(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・准教授:宮本真二),(研究代表者)

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究B「西日本における地方窯業生産の研究-古墳時代・古代から中世へ-」,(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・教授:亀田修一),(研究分担者)

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究A「東アフリカにおける未来の人口高齢化を見据えた福祉とケア空間の学際的探究」,(研究代表者:長崎大学・多文化社会学部・准教授:増田 研),(研究分担者).

岡山理科大学プロジェクト研究「モンゴルにおける民族の歴史と自然環境変遷の解析」,(研究代表者:岡山理科大学・講師:中本 敦),(プロジェクトメンバー)

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究B「 ミャンマーの大学と在地との連携による地域活性化のための国際協働グローカル地域研究」(研究代表者:京都大学・東南アジア研究所・連携教授:安藤和雄),(研究分担者).

日本学術振興会,科学研究費補助金,基盤研究A「アジア・モンスーン地域の災害論の転換によるグローバル問題の解決にむけた学際的検討」,(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・准教授:宮本真二),(研究代表者).

東京地学協会・国際研究集会助成金「アジア・モンスーン地域の災害状況と対応を包括的に比較する国際ワークショップ」(研究代表者;岡山理科大学・生物地球学部・准教授:宮本真二)