公私の区別(知らぬ間に「明け方」【=また徹夜】)(泣)

家人と,婚約中は,「仕事は家に持ち帰らない」

・・と.【豪語】していたのに,いまは,ネット環境が整備され,世界への連絡もできて・・・・

便利だが,

・・・いつでも「弁当箱」という,ラップトップPCがついてまわる...

それは,それで便利だからいいのだが,技術革新が著しいため,その変化の対応してゆくのさえ,「ユーザーの立場」では,難しい.

自宅でネット環境を整備するため,5年前に,ジャパンブランドを代表する企業が製作した,コンセントを利用したLAN技術には,当時,仕事で情報システムの整備を担当していたので.その革新に「驚嘆」し,私費を投じて自宅回線を整備したが,・・・・今回の【ルーター】は,ここ5年間に「革新」を,実感した.

結論としては,

“Made in Japan or Japanse Technology”は,「プロ」の,フィールド・ワーカーとして,【たいしたもの】だと.

その【技術力】を堪能させていただいた.

もっと,日本人は【自信】をもっていいと感じた.

【オチ】

ただし,これを某,バングラデシュのカウンターパートにみせたら,「くれ」(関西弁で,ほしいtろいう意味),と,発言するだろうな,と・・・(笑).

家人も,「別人間」だと「あきらめの境地」??????

追伸

12月11日から12月23日まで,バングラデシュに「出張」いたします.